カーメイクアートプロです。
今回は、アヴェンタドールのホワイト/レッドインテリアの本革シート傷をレザーリペア施工事例のご紹介です。
【Before】
運的席側サイドサポート部に傷等が多数付着。
運転席側ステップ
汚れや擦り傷。
運転席側座面シートサイド部
コンソール周りの細かな傷や汚れ。
まずは、ドイツ製強力本革専用クリーナーを使って汚れを掻き出します!
シートセンター部のワインレッド本革は、かなり黒ずんだ汚れが蓄積しています。
こちらもドイツ製強力本革専用クリーナーを使って汚れを掻き出します!
LEDERZENTRUM GmbH
「LEDERZENTRUM COLOURLOCK(レザーゼントラム カラーロック)」社の製品を採用しています。
COLOURLOCKとはドイツゲッテンゲンに本社を備えるレザーゼントラム。
LEDERZENTRUM社が展開するレザーケア・リペアシステムのブランド。
様々な種類の皮革製品に対応できるリペア材やケア用品・クリーニング材を取り扱っており、自動車用ケア用品はメルセスベンツやロールスロイス、ランボルギーニなどの高級自動車メーカーの本国、本社に純正採用OEM供給されています。
また、あらゆる皮革に対しての知識とリペアのノウハウを持っており、自動車のインテリアだけでなく、シューズ・バッグ・コートなどのファッションアイテムやソファーなど家具まで、あらゆるレザー製品のメンテナンスからリペアまでトータルでレザーケア・メンテナンスのサービスをお届けしています。
日本国内では2010年から、LEDERZENTRUM JAPANとしてカーメイクアートプロがドイツマイスターを取得して、日本輸入販売及び、施工や技術講習なども行っております。
ドイツ製COLOURLOCK。
カラースキャナーを使ってシビアな調色を行います。
サイドサポート部分をドイツ製本革専用塗料を調色して、ホワイト本革、赤本革部分的にペイント補修していきます。
ステッチ部分をマスキングして細部まで擦り傷をペイント補修します。
【After】
美しく仕上がっております。
【After】
本革レザーリペア&本革メンテナンスが完成致しました。
ナッパ本革の風合い良く仕上がっております。
カーメイクアートプロでは、リペア以外にもアヴェンタドールの本革の張替も可能です。
今回のアヴェンタドール本革インテリアリペア施工事例動画Youtubeはこちらをご覧下さい。
➡https://www.youtube.com/watch?v=XH1NDIyRIpc
本革メンテナンス&レザーインテリアリペアの事なら、カーメイクアートプロHPをご覧ください。
➡https://www.art-pro.co.jp/service/repair/