カーメイクアートプロです。
今回はALPINE A110をご入庫頂きました。
Fenix Scratch Guard施工(フロントセット)・フロントガラスプロテクションフィルム施工・FEYNLAB HEAL PLUS施工の様子をご紹介します。
まずはFenix Scratch Guard施工です。
世界トップレベル 塗装タイプで曲面にも自由自在な、次世代ハイエンドペイントプロテクションフィルム
イギリス製最新技術のスプレーで施工する塗装タイプ、剥がせるクリアペイントプロテクションフィルム
「Fenix Scratch Guard protect」
愛車のボディに3層構造の新技術スプレー施工・塗装タイプのペイントプロテクションフィルムを施工することによって通常のフィルムタイプでは施工不能だった形状の部分まで美しく施工可能。傷や飛び石傷や、ウォータースポットなどからボディを強力にガードします。
カーメイクアートプロでは細部まで美しく仕上げる為、熟練スタッフが脱着致します。
全てのパーツにFenixクリアペイントプロテクション塗装を16層(16回)塗り重ねて分厚いフィルム層を形成させていきます。
ヘッドライトにもFenixの施工を行っていきます。
各パーツを組付しFenix施工後にボディ全体鏡面磨きを行い、更に光沢を上げる作業を行います。
Fenix Scratch Guard(フェニックス スクラッチガード)はスプレーで塗装するペイントプロテクションフィルムです。
一般的なお車の純正塗装の膜圧は約100μmほどしかなく、その中でもクリア層は約40μm程しかありません。
Fenix Scratch Guardはスプレーで約16回塗って~乾燥させてを繰り返し行い、膜圧を付けていきます。
最終的にクリア層の約5倍の合計150〜200μmの膜厚を持ち、深い艶を保ちます。
また走行時の飛び石や雪掻き、乗降時や荷物の積み下ろし時の傷をガードします。
万が一、塗装まで達する傷が入った場合は剥がすことも可能です。
従来の剥がせる塗装やプロテクションフィルムとは違い、傷が入った場合でもポリッシャーによる研磨で修復が可能で
綺麗な状態を長期に亘り維持できるので、剥がす必要はほとんどありません。
Fenixプロテクションフィルムの強みは膜厚が非常に分厚く、クリア感が非常にあり、磨く事やボディコーティングの施工も可能です。
続いてはフロントガラスプロテクションフィルム施工です。
【フロントガラスを強力にガード】
フロントガラスプロテクションフィルムを施工することで、走行中にフロントガラスへの飛び石などの飛行物によるヒビ、傷などからしっかりとガード致します。
また、サーキットでの高速走行などを楽しまれる方や、希少車・クラッシックカーを大切に乗られている方にオススメです。
まずは、熟練スタッフが型取り、熱成型作業を行っていきます。
ドライ熱成形をかけて分厚いプロテクションフィルムを3D成形致します。
フロントガラスを入念にクリーニング、洗浄したのちプロテクションフィルムを張り込んでいきます。
カーメイクアートプロではプロテクションフィルム施工時にはクリーンなブースで美しいフィルム施工を行います。
施工液をスプレーし、ガラスとフィルムの間にホコリ等が入り込まないように貼り付けを行うため、一度巻き取ります。
ホコリの入り込みやズレがないか、細心の注意を払いながらフィルムを張り付けヘラを使い丁寧に水分と空気を抜いていきます。
【フロントガラスを守る仕組みと構造】
カーメイクアートプロが現在使用しているガラス専用クリアプロテクションフィルムはP-shield(Pシールド)。
パナソニック製高級プロテクションフィルムを使用しております。
また、耐スクラッチ性能と高撥水性を付加した高級フロントガラス専用のプロテクションフィルムです。
フロントガラスを守る仕組みと構造。
カーメイクアートプロが現在使用しているガラス専用クリアプロテクションフィルムはP-shield(Pシールド)パナソニック製高級プロテクションフィルムを使用しております。
また、耐スクラッチ性能と高撥水性を付加した高級フロントガラス専用のプロテクションフィルムです。
フロントガラスプロテクションフィルム施工が完成し、続いてはコーティング施工です。
まずはボディ/ホイール鉄粉除去作業、脱脂洗車でコンパウンドの油分などを洗い流します。
バンパーの隙間やエンブレム周り、グリルの汚れなどもクリーニングを行います。
下処理洗車後は、マスキングテープでゴムやプラスチックパーツを保護していきます。
熟練の職人がスクラッチ傷を除去し、鏡面磨きを行います。
カーメイクアートプロこだわりの磨きツールを塗装の状況によって使い分けスクラッチ傷等を除去していきます。
スクラッチ傷等が残ってしまうとコーティングがしっかり定着しなくなってしまうのでとても大切な工程となるのです。
LEDライトを使いながら磨き上げていきます。
下準備が完了し、いよいよボディガラスコーティング作業です。
【FEYNLAB HEAL PLUS】
今回施工するのは、傷を自己修復するコーティング。
約80%の自己修復性能をもつFEYNLAB HEAL PLUSです。
スクラッチ傷や洗車傷が付着しても塗装面の温度を50℃以上に熱を加えると線傷が消え、光沢のある塗装面が、よみがえります。
屋外で駐車しているだけでも自己修復機能が働き、常に自己修復し続ける性能があります。
どんなに気をつけて洗車してもどうしても付着してしまう洗車傷に頭を悩ませている方には、オススメのコーティングです。
1パネル毎にキッチリと施工し、コーティング施工を進めてまいります。
コーティング施工後には、耐久性や性能を最大限に引き上げるため、遠赤外線ヒーターにてコーティング施工面を焼き付け乾燥を行います。
FEYNLABコーティングシリーズは塗膜の中までしっかりと結合して更に膜厚もしっかりと向上する世界トップクラス本物のボディコーティングです。
LEDパネルを使いムラが残っていないかチェックしながら進めていき完成です。
続いては内装レザーコーティング施工です。
【CERAMIC PRO 9H】
セラミックプロ9Hコーティングを塗り重ねていく作業です。
マルチレイヤー(多層)タイプのコーティングシステム。
硬化することによって薄いセラミック被膜が形成されます。
Ceramic Pro 9Hは、約2時間で基本硬化し、マルチレイヤー施工することで薄く、かつ強力なセラミック被膜を形成します。
24時間で完全硬化し、Ceramic Pro 9Hの持つ性能を最大限発揮することが可能です。
このセラミック被膜が自動車の塗装を強力にガードし、優れた保護性能を発揮します。
優れた密着性が高レベルでの多層コーティングを実現。
Ceramic Pro 9Hは、マルチレイヤー施工・一層ごとの密着性を高めることにより高いレベルでのコーティングを実現しました。
マルチレイヤー・コーティングの実現により、より優れた保護性能や耐スリ傷性能を実現しました。
耐スリ傷性能以外にも高い性能を発揮。
Ceramic Pro 9Hは高い疎水性効果、耐スクラッチ性、耐薬品性、耐紫外線、耐熱性およびアンチグラフィティ(耐落書き性)を誇ります。
高い疎水性、およびアンチグラフィティ効果により、水分が球状になって流れ落ち、ホコリ等も洗い流します。
また、硬いセラミック被膜で表面を保護するので汚れが固着しにくく、有害汚染や過酷な化学薬品からの優れた保護性能を発揮します。
続いてはガラスへの撥水コーティング施工です。
【CERAMIC PRO GLASS】
高い撥水性と優れた耐久性を持つウィンドウガラス用コートです。
ワイパーなどの摩擦にも耐える優れた耐摩耗性をもち、長期間にわたって性能を発揮します。
荒天時には雨粒がビーズのようにガラス面を転がり落ちます。
さらに防汚性にも優れ、ガラスが汚れにくくなります。
●優れた耐久性
●撥水角110°の高い撥水効果
●ワイパーの摩擦にも耐える優れた耐摩耗性
●優れた防汚性能
全ての施工が完成致しました。
ホイール&キャリパーもコーティング施工しております。
◆──────────────────────◆
カーメイクアートプロ オリジナルディテーリングブランドULGO
http://www.ulgo.jp
世界最強のボディーコーティングCeramic Pro 9H
http://www.ceramic-pro.jp/
世界初 傷が消える!
自己修復機能コーティングFEYNLAB
https://m.facebook.com/FEYNLAB-Japan-265246650583234/
プロテクションフィルムの世界トップブランド
Fenix scratch guard
http://www.fenix-sg.jp/
◆──────────────────────◆
※カーメイクアートプロではフルフラットキャリアカーを完備しております。
大阪市内までは無料にてご自宅や会社まで引取り納車可能です。
また、遠方のお客様には有料にてお引き取り納車も可能です。
※カーメイクアートプロでは無料代車5台完備しております。代車には抗菌除菌コート施工済み車輌となります。
代車貸出に付きましてはなるべくお早めの事前ご予約、日程のご確認をお願い致します。
本日は弊社アートプロブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
車の磨きやコーティングの無料見積もりなど、ご相談・ご連絡はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
スタッフ一同、皆様からのご連絡をお待ちしております。
ご来店は予約優先制となっております。
お越しの際は事前にご予約をお願いいたします。
有限会社カーメイクアートプロ