カーメイクアートプロです。
今回はMINI CLUBMANをご入庫頂きました。
ステッカー剥がし後のケア、メッキコーティング施工、樹脂パーツの復元施工の様子をご紹介します。
ご入庫頂いたお車は左側と同じステッカーがございました。
まずは右側だけ剥がした状態がこちらです。
接着面がお車に残ってしまっています。
雨などによる汚れも目立っていて全体がくすんでしまっています。
【Before】ルーフ
【Before】メッキパーツ
【Before】プラスチックパーツ
経年劣化により白化してしまっています。
ステッカー剥離部分の残ってしまった接着剤にはシリコンオフを使用します。
お車を傷つけないよう機械ではなくゴムベラを使用し、ボディ職人が手作業で慎重に剥がしていきます。
取り除いた状態がこちらです。
残ってしまっていた接着剤がきれいに取り除かれています。
まずはボディ/ホイール鉄粉除去作業、脱脂洗車でコンパウンドの油分などを洗い流します。
バンパーの隙間やエンブレム周り、グリルの汚れなどもクリーニングを行います。
下処理洗車後は、マスキングテープでゴムやプラスチックパーツを保護していきます。
熟練の職人がスクラッチ傷を除去し、鏡面磨きを行います。
カーメイクアートプロこだわりの磨きツールを塗装の状況によって使い分けスクラッチ傷等を除去していきます。
樹脂パーツにはFEYNLAB PLASTIC BLACKを使用します。
【FEYNLAB PLASTIC BLACK】
プラスチックパーツのコーティング剤に顔料を加え、樹脂パーツを復元させ艶を出すことができる樹脂パーツ専用のコーティング剤
- 優れた耐久性
- 簡単に汚れなどが落とせます。
- 優れた撥水性
- 優れた耐候性・耐紫外線性
- 優れた耐摩耗性
- 適度な光沢
左半分が施工済、右半分が未施工の状態です。
復元力と艶感がお分かり頂けると思います。
全面施工完了致しました。
【Before】
【After】
◆──────────────────────◆
カーメイクアートプロ オリジナルディテーリングブランドULGO
http://www.ulgo.jp
世界最強のボディーコーティングCeramic Pro9H
http://www.ceramic-pro.jp/
世界初 傷が消える!
自己修復機能コーティングFEYNLAB
https://m.facebook.com/FEYNLAB-Japan-265246650583234/
プロテクションフィルムの世界トップブランド
Fenix scratch guard
http://www.fenix-sg.jp/
◆──────────────────────◆
※カーメイクアートプロではフルフラットキャリアカーを完備しております。
大阪市内までは無料にてご自宅や会社まで引取り納車可能です。
また、遠方のお客様には有料にてお引き取り納車も可能です。
※カーメイクアートプロでは無料代車5台完備しております。代車には抗菌除菌コート施工済み車輌となります。
代車貸出に付きましてはなるべくお早めの事前ご予約、日程のご確認をお願い致します。
本日は弊社アートプロブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
車の磨きやコーティングの無料見積もりなど、ご相談・ご連絡はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
スタッフ一同、皆様からのご連絡をお待ちしております。
有限会社カーメイクアートプロ