本日はフィアット パンダの後付けシートヒーターのお話です。
純正シートでグリーンのPVCとグレーのファブリックのコンビシートです。
まずは分解からしていきます。
サイドパネルを外すと中身はシンプルでいいですね。
助手席側なので着座センサーが付いてます。
今はこのパッド式が多いですが、昔は油圧とかありましたね。
ヒーターパッドを取付すれば後は表皮を戻します。
ヒーターパッドの配線が増えただけで見た目は純正と変わらずです。
同じく背面も表皮を剥がしパッドを内蔵します。
左右パッドを内蔵し、配線加工の終わった車両に取り付ければ完了です。
ちなみにシートヒーターのスイッチはドリンクホルダーの左右に取付ました。
ここだと左右が確認出来るのでいいですね。
センターコンソールにスイッチが取付出来る車種は限られており、
何も無いようで裏側にユニットがあったりとばらしてみないと分からないケースが多いです。
お気軽にお問合せ下さい。