こんにちは。
本日は前回に続き、X3の天井張替えです。
早速、ボンドを吹き付けて張込準備です。
今回はバイザーやピラー同様、黒のアルカンターラで張替えをしていきます。
生地にもボンドを吹き付けて、張り込んでいきます。
アルカンターラは日本のスエードと違い、少し硬く伸びないので張込が大変です。
張込が終わり、部品を組付けるとこのような感じです。
実際は張込だけで3時間くらいは掛かってます。
今回はアシストグリップの凹みがアルカンターラ1枚で張込は不可能だったので、
4箇所に縫製を入れて立体にしてから張り込んでます。
車両に組付けはしましたが、薄暗く見えにくいですがひとまず完成です。
天井・ピラー・バイザーの全てがアルカンターラになると高級感がグッと上がりますね。
この写真では見やすいのですが、モヤモヤとマーブルのような柄があるのが「本物」のアルカンターラでございます。
小さいパーツや、薄い色の生地だと分かりにくいのですが…。
まだ作業が残っているので、全て完成し屋外に出た際にまた綺麗に撮影して掲載致します。