こんにちは。
アートプロ北井です。
本日はベンツGクラスのドアトリム張替えのお話です。
Gクラスのドアトリムは板に生地を張りドアパネルに張り付けているのですが
強力に張り付いている時はベースが粉砕します。
こんな感じに…
取れる時は簡単に剥がれ、ベースを再利用しますがこうなってしまうとベースから作ります。
上が純正で下が新たに作ったベースです。
作ったと言ってもフラットなので簡単に作れます。
今回はいつもと同じくAMG仕様に張替えをしますのでドアトリムはキルティングを使用します。
キルティングを施した革をドアトリムのベースに張付けしますが、キルティングの立体感を出す為の
ウレタンがあると裏に生地を巻き込めないので巻き込む箇所のみウレタンを全てカットします。
Gクラスの場合、ドアパネル1枚に対してトリムが2枚ありトランクのパネルもあるので
トータル9枚のパネルを同じように加工します。
ウレタンのカットが終われば後は生地を巻き込んでドアパネルに張り付ければ完成になります。
実際にAMGを購入となるとノーマルに比べてかなり価格差がありますが、一番目に付く内装をAMGと同じ
仕様にする方がリージナブルですので、一度お問合せ下さい。