こんばんは
内装張替え担当の辻之上です
早速本題に入りたいと思います
今日ご紹介するのはフェラーリ カリフォルニアTの内装パーツペイントです
まずペイントする箇所のパーツをバラバラにしないと塗れないので解体していきます
見事に何もありません笑
フェラーリのこんな光景はなかなかレアかと思います。笑
さらに解体して一個一個のパーツにします
これで塗る準備完了です
そして塗り終わり乾燥させて組み付けしていきます
Before
ダッシュボードと同色の赤色ですね
After
黒色にカラーチェンジしてインパクトが大きくなりました
Before
写真左下のドアスピーカーグリル部分をカラーチェンジします
After
黒が入ることで引き締まった印象になりますね
Before
先程のドアスピーカーグリル部分を拡大すると…
After
こんな感じになります
あたかも元々黒だったかのような仕上がりですね!
Before
メーターフード廻りをカラーチェンジすると…
After
同色で一気に精悍な印象になりましたね!
ペイントしたとは全く思いませんし、純正みたいな感じで綺麗にまとまっています
施工のご用命を頂き、誠に有難う御座いました
内装ペイントで気なること等がありましたらアートプロまでお気軽にお問い合わせ下さい
いつでもお待ちしております
それでは今日はこの辺で!