よく内装パーツでラバーペイントで仕上げてあるものがあります。
触り心地通いにですが時間がたってくると加水分解を起こしベタついて来たり、表面がやらかいので削れたりして傷んできます。
今回はラバーペイントを剥離して補修し、マークをレーザー加工にて仕上げていきます。
まずはラバーペイントの剥離作業から。
専用のRUBBER PAINT REMOVERで漬け置きします。
15分ほど放置し状態を確認!
結構剥離が進んでいるので、流水で洗います。
下地処理をしてプライマーを塗り、マークの部分にホワイトを下塗り。
次に全体にブラックをペイント。
この状態でレーザー加工に。
そしてマーク処理が終わったらトップコートを塗ります。
ラバーペイントの損傷でお困りの方は一度ご相談下さい。