こんにちは。
本日はスズキ キャリーの天井張替えのお話です。
流石に年数が経っているので国産でも生地が垂れて来ましたね。
天井にある支えのバーを外すと一気に落ちてきました。
この時代はフェラーリのように天井に直接貼り付けているようです。
地道に剥離していきます。
外車のようにベタベタしていないのが幸いです。
天井の処理を終えた後は養生してボンドを吹き付けて
生地を貼り込んでいきます。
生地はオーナー様の持ち込みだそうですが、今でも手に入るのですね。
この後は縁に差し込みすれば完成です。
この年代の軽自動車を見たのは久々です。
古き良き時代ですね。