施工前
■Mercedes Benz Gクラス
■ULGO レギュラーポリッシュメンテナンス施工
ダメージレベル ●●〇〇〇
お預かり期間:当日お返し
ノンポリッシュ、クリーナー処理によりコーティング上の汚れや固着物を除去。
被膜の保護と美しさを持続させます。
磨き作業をする前に、まずは徹底的にボディ・ホィール鉄粉除去作業、脱脂洗車を行い、コンパウンドの油分などを洗い流し、普段お客様がなかなか手入れしづらいバンパーの隙間やエンブレム周り、グリルの汚れなどを強力な洗剤にてクリーニングを行います。
ボディを磨く前にマスキングテープにてしっかりとボディを保護します。
ボディ全体を熟練の職人がコンパウンドやポリッシャーを使い分け、スクラッチ傷を除去し、鏡面磨きを行います。
耐スリ傷性塗料で塗膜硬度が高い、硬い、塗装面にも対応できるカーメイクアートプロULGOオリジナルコンパウンド3種類FIRST POLISHING・ALLRANNGE・MULTI FINISHINGと塗装の状態に応じたポリッシャーを使い分け、ボディの鏡面磨きをかけて行きます。
シングルポリッシャー・ミニポリッシャーを使い分け、細部まで入念に磨き込みます。
続いてウィンドウ周りやモールなどの樹脂パーツの艶出し作業を行います。
コーティングの状態に基づき、必要箇所にコーティング剤の強化を行います。
LEDパネルを使いムラが残っていないかチェックしながら進めていきボディは完成となります。
車内の汚れ、ホコリ等を掃除機、クロス、専用ブラシを使用し清掃を行い施工完了となります。
メンテナンスをすることによりコーティングの寿命を延ばすことも可能となります。
施工後
カーメイクアートプロでは、塗装を余り削り過ぎないように塗装職人のベテランスタッフが磨き作業を担当しております。
コーティングに付着した鉄粉や隅々の汚れを除去することにより、以降のコーティング性能を安定させます。
メンテナンスにより効果を最大限に引き上げることで安心して美しいボディ状態をお保ち頂けます。
コーティングの防汚性能を効果的に発揮させるために年に1度のコーティングメンテナンスを推奨しています。
今回のMercedes Benz Gクラス
ULGO レギュラーポリッシュメンテナンス施工価格は輸入車大型車サイズ 税込¥19,800となります。
詳しい価格については、お気軽にお問い合わせください。
本日ご紹介させて頂いたULGO レギュラーポリッシュメンテナンス以外にも、ダブルアクションポリッシャーを使う1工程の磨きによりコーティング被膜のシミや小傷を除去するライトポリッシュメンテナンス
3工程の磨きによりスクラッチ傷やウォータースポットを除去し、新車のような塗装状態を復元しトップコート剤で仕上げる鏡面ポリッシュメンテナンスと3種類のメンテナンスメニューがございます。
スタッフがお車を確認させて頂き、最適のメニューをご提案させていただきます。
お気軽にご相談くださいませ。