セラミックプロ イオン
ファインラボ ヒールシリーズ
ファインラボセラミックシリーズ
アートプロウルゴ
バイクコーティング
船舶コーティング
飛行機コーティング
プロテクションフィルム
カーラッピング
フロントガラス プロテクションフィルム
ヘッドライト プロテクションフィルム
メッキモール プロテクションフィルム
ウィンドウフィルム
バイクプロテクションフィルム
ゴーストフィルム
オーダーメイドインテリア
レザーリペア&メンテナンス
後付けシートヒーター取付
リアルカーボン&ウッド
オーダーメイドステアリング
プレミアム洗車
ルームクリーニング
ボディ・塗装面
ホイールリペア
ガラスリペア
料金表 一覧
アートプロについて
2022.05.11
カーメイクアートプロです。
今回はTESLA model3をご入庫頂きました。 Fenix Scratch Guard施工・FEYNLABコーティング施工の様子をご紹介します。
まずはFenix Scratch Guardフロントセットの施工です。
世界トップレベル 塗装タイプで曲面にも自由自在な、次世代ハイエンドペイントプロテクションフィルム
イギリス製最新技術のスプレーで施工する塗装タイプ、剥がせるクリアペイントプロテクションフィルム
「Fenix Scratch Guard protect」
愛車のボディに3層構造の新技術スプレー施工・塗装タイプのペイントプロテクションフィルムを施工することによって通常のフィルムタイプでは施工不能だった形状の部分まで美しく施工可能。傷や飛び石傷や、ウォータースポットなどからボディを強力にガードします。
Fenixの施工はFenix専用特殊ブースにて行います。
カーメイクアートプロでは細部まで美しく仕上げる為、熟練スタッフが脱着致します。
カーメイクアートプロでは仕上がりにこだわり、細部までプロテクションフィルムを施工する為にパーツを脱着して美しく仕上げていきます。
Fenix Scratch Guard(フェニックス スクラッチガード)はスプレーで塗装するペイントプロテクションフィルムです。
一般的なお車の純正塗装の膜圧は約100μmほどしかなく、その中でもクリア層は約40μm程しかありません。 Fenix Scratch Guardはスプレーで約16回塗って~乾燥させてを繰り返し行い、膜圧を付けていきます。 最終的にクリア層の約5倍の合計150〜200μmの膜厚を持ち、深い艶を保ちます。 また走行時の飛び石や雪掻き、乗降時や荷物の積み下ろし時の傷をガードします。 万が一、塗装まで達する傷が入った場合は剥がすことも可能です。
従来の剥がせる塗装やプロテクションフィルムとは違い、傷が入った場合でもポリッシャーによる研磨で修復が可能で 綺麗な状態を長期に亘り維持できるので、剥がす必要はほとんどありません。
Fenixプロテクションフィルムの強みは膜厚が非常に分厚く、クリア感が非常にあり、磨く事やボディコーティングの施工も可能です。
続いてはコーティング施工です。
まずはボディ/ホイール鉄粉除去作業、脱脂洗車でコンパウンドの油分などを洗い流します。 バンパーの隙間やエンブレム周り、グリルの汚れなどもクリーニングを行います。
下処理洗車後は、マスキングテープでゴムやプラスチックパーツを保護していきます。
熟練の職人がスクラッチ傷を除去し、鏡面磨きを行います。 カーメイクアートプロこだわりの磨きツールを塗装の状況によって使い分けスクラッチ傷等を除去していきます。
スクラッチ傷等が残ってしまうとコーティングがしっかり定着しなくなってしまうのでとても大切な工程となるのです。 LEDライトを使いながら磨き上げていきます。
下準備が完了し、いよいよボディガラスコーティング作業です。
【FEYNLAB HEAL LITE】
今回施工するのは、傷を自己修復するコーティング。 約60%の自己修復性能をもつFEYNLAB HEAL LITEです。
スクラッチ傷や洗車傷が付着しても塗装面の温度を50℃以上に熱を加えると線傷が消え、光沢のある塗装面が、よみがえります。
屋外で駐車しているだけでも自己修復機能が働き、常に自己修復し続ける性能があります。 どんなに気をつけて洗車してもどうしても付着してしまう洗車傷に頭を悩ませている方には、オススメのコーティングです。
1パネル毎にキッチリと施工し、コーティング施工を進めてまいります。
コーティング施工後には、耐久性や性能を最大限に引き上げるため、遠赤外線ヒーターにてコーティング施工面を焼き付け乾燥を行います。
FEYNLABコーティングシリーズは塗膜の中までしっかりと結合して更に膜厚もしっかりと向上する世界トップクラス本物のボディコーティングです。
ウィンドウガラスにはCERAMIC PROを施工していきます。
LEDパネルを使いムラが残っていないかチェックしながら進めていき完成です。
カーメイクアートプロでは充電の不安・心配なくお預け頂けるようTESLAウォールコネクターを設置しております。
カーメイクアートプロではTESLA専用カスタム【T-ART-Tesla Design】を展開しております。 T-ART-Tesla Designでは様々なデザインにてテスラオーダーメイドインテリアが可能です。
【T-ART ステアリング】ブラックカーボン/ブラックレザー赤ライン
【T-ART オーダーステアリング】ブラックカーボン/ホワイトレザー白ライン
レザーの種類からカラー・ステッチまでお選び頂けます。
【T-ART オーダーフロアマット】ホワイト×ホワイト
マットカラー×縁カラーはお好みの組み合わせをお選び頂けます。
【T-ART Tesla Design】 T-ARTで、テスラライフをもっと楽しもう!
カーメイクアートプロがプロデュースするテスラインテリアブランドT-ART- Tesla Design オーダーメイドインテリア本革シート張替えやシートカバー・カーボンステアリング・フロアマット・内装パーツのカスタマイズはお任せ下さい。
カーメイクアートプロT-ART Tesla Design HPはこちらをご覧下さい→ https://www.art-pro.co.jp/service/tart/
◆──────────────────────
カーメイクアートプロ オリジナルディテーリングブランドULGO http://www.ulgo.jp
世界最強のボディーコーティングCeramic Pro 9H http://www.ceramic-pro.jp/
世界初 傷が消える! 自己修復機能コーティングFEYNLAB https://m.facebook.com/FEYNLAB-Japan-265246650583234/
プロテクションフィルムの世界トップブランド Fenix scratch guard http://www.fenix-sg.jp/
◆──────────────────────◆
※カーメイクアートプロではフルフラットキャリアカーを完備しております。
大阪市内までは無料にてご自宅や会社まで引取り納車可能です。 また、遠方のお客様には有料にてお引き取り納車も可能です。
※カーメイクアートプロでは無料代車5台完備しております。代車には抗菌除菌コート施工済み車輌となります。 代車貸出に付きましてはなるべくお早めの事前ご予約、日程のご確認をお願い致します。
本日は弊社アートプロブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
車の磨きやコーティングの無料見積もりなど、ご相談・ご連絡はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 スタッフ一同、皆様からのご連絡をお待ちしております。
ご来店は予約優先制となっております。 お越しの際は事前にご予約をお願いいたします。
有限会社カーメイクアートプロ
この施工事例をシェアする
NEW TOPICS
MENU
2023.12.06
2023.11.25
2023.11.22
2023.11.13