1993年の創業以来、大切にしてきた
「車を美しくすること」への思いとこだわり。
こだわりの技術で車を美しくし、
お客様に喜んでいただくこと
カーディティール職人の原点として思い出すのは、高校の夜学に通うかたわら、ガソリンスタンドでアルバイトをしたことです。洗車やクリーニングが大好きで、お客様が仕上がりに感動してくださったり、お褒めの言葉をくださったりしました。その時のやりがいや喜びは今でも忘れられません。高校卒業後、家業の電気工事会社に就職するも、車関係の仕事に携わりたい気持ちが募り、カーコーティングの世界へ。1993年に大阪・堺市で開いた小さなプロショップは、今ではトータルディティーリングサービスを展開するまでになりました。
私たちがお客様に届けたいものはとてもシンプルです。それは「こだわりの技術で車を美しくし、お客様に喜んでいただくこと」。そして、カーメイクアートプロで働く誰もが同じ思いを抱いているからこそ、技術にも店づくりにも妥協することなく、常にチャレンジと進化を続けてこられました。
これからも私たちは、お客様にさらなる驚きや感動を提供できるよう邁進し、カーディティール業界の発展に貢献してまいります。私たちが大切にしている思いと技術へのこだわりを、サービスや製品から感じていただければ幸いです。
カーメイクアートプロは、1993年に自動車のボディコーティングとクリーニングの専門店として、大阪・堺市で創業しました。社名の由来ともなっている「匠の技で車を美しく」という創業の思いを、20年以上の歴史の中で職人から職人へと受け継ぎ、レザーリペア、オーダーメイドインテリア、レストアと業容を広げながら独自の技術を培ってきました。これらは、カーメイクアートプロが将来にわたって発展し続ける上で大切な基盤・強みとなっています。
丸山義昭がカーメイクアートプロの前身であるカークオリティアートプロを創業。「大阪でトップの店になる」という志を抱き、コーティング技術をひたすら高め続けた。
ベースとなる美しい造形に多彩なレザー素材をあしらい、新たな価値を創造するレザーシート張り替え。高級車メーカーからも高い評価を獲得し、事業基盤のひとつとなる。
最高硬度9Hを誇るプレミアム・ガラスコーティングであらゆる素材に鏡面のような美しい輝きを与えるとともに、強力な保護効果を発揮する「セラミックプロ」の普及に尽力。
プロテクションフィルムは従来型の「貼る」から、「スプレー塗装して仕上げる」時代へ。常識を覆す技術で、カーディティール業界に革新を起こす。
私達カーメイクアートプロは常に車の美を追求し、お客様の期待を遥かに上回る一流の技術・サービス・おもてなしの心でお客様に喜びや感動をお届けし、世界のお客様から必要とされる組織を全員で目指します。
世界のカーディテイリング(自動車美容業)のリーディングカンパニー(先駆者)となり、日本と世界の素晴らしい商材を世に発信していきます。